旧暦三月春惜月(ハルオシミヅキキ)
穀雨・立夏
2018年産新茶が入荷しました
鹿児島産産新茶です♪100g
¥1,500・1,200
1,000・800(税抜)
お問い合わせは
下記のメールかお電話で
晩春青葉薫る春惜月
新茶のご予約承ります。
電話受付
お年寄りの豊かな知識を、若者の知識でイノベーション
素敵なアイデアの生まれるひと時
Tea break
お茶の間で後熟の香味
を楽しむ!!
“九州のお茶三点セット”
風邪予防に緑茶
違いが判る個性豊かな九州のお茶でおもてなし
自慢話に花咲かせ
ワイワイガヤガヤ愚痴こぼし
素敵なひとときティータイム
電話受付
後熟の香味とは
茶の貯蔵中に起こる香味の変化。主として水色、香味がよく変化すること。熟成ともいいます。
昔は新茶を、茶壷に入れて涼しいところで保管しました。夏から秋にかけて熟成したお茶を楽しんだそうです。
今を楽しむ初冬から晩冬
PCサイズでご案内しています。
http://tea-yamato.jp/sikiwotanosimu.html
熊本市並びに周辺市町村を地域限定で配達しています。
詳しくは下記のメールやお電話などでお問合せください。
教えて、日本茶の淹れ方
簡単な入れ方をチラシなどで案内しています。
健康を考えて
急須で味わう自然からの贈り物! 素敵な一日の始まりにひと時のゆとりを!!
地産地消(熊本県)
熊本産玉緑茶・鹿児島産煎茶・熊本産椎茸を、案内しています。
PCサイズ・スマホで検索できます。
お茶の時間
“あたため”の時間!!
当店では、お茶の時間を“あたため”の時間! “あたため”の時間は、アイデアの生まれる時間!と考えています。
大和のお茶
熊本の玉緑茶・鹿児島の煎茶を主に合組(ブレンド)したオリジナル商品です。
当店の営業時間は
月〜金曜日:AM09.00~ PM19.00
土・日曜日:AM09.00~PM18.00
日曜日は、原則第一・三日曜日を定休日にしています。
電話受付
AM09:00
〜PM05:00
月曜日〜土曜日
ファックス
お茶の大和HP
http://tea-yamato.jp/